考えかた 【説明できますか?】努力が報われるひとと、報われないひとのちがいについて きらっくこんにちは。あなたは努力をすれば報われると考えていますか?今回は努力は報われるのか努力する意味ってなんだろうまわりの目が気になって努力しづらいといった悩みや疑問にお答えします。よく話題になる”努力は報われるのか問題”ですが、わたしは... 2023.07.26 考えかた
考えかた 幸運なひとがやっている3つの習慣~運やお金に好かれよう きらっくこんにちは。さっそくですが、あなたに聞きます!幸運をつかみたいですか!?今回は幸運のつかみかたを知りたい幸運のもちぬしになりたいいつも幸運なの?といった疑問や悩みにお答えします。わたしも幸運になりたいと思い、たくさんの本を読んで、実... 2023.07.25 考えかた
日常 【暇なの?】暇つぶしなんてもったいない!10~20代には無限の可能性がある きらっくこんにちは。あなたはいま”暇”ですか?今回は暇つぶしできることを探しているついSNSや動画を見てしまうどうして生きているのかわからないという疑問や悩みに答えたいと思います。わたしもおなじように考えたことがあり、動画サイトに見入ってし... 2023.07.24 日常
免疫力 祖先である狩猟民族、実は現代人よりも賢いの? きらっくこんにちは。あなたはじぶんが賢いと思っていますか?今回はどうやったら賢くなるのかむかしのひとは頭が良かったのか筋トレしているひとは頭がいいのかといった疑問に答えていきます。わたしは、じぶんの身体について知るために歴史も学んでみました... 2023.07.24 免疫力
考えかた 真面目なのにもったいない~他人軸の会社人間からじぶん軸の仕事人間になろう きらっくこんにちは。あなたは会社人間と仕事人間、どちらだと思いますか?会社人間と、仕事人間の共通点は”真面目で責任をもって仕事に取りくむ”ところです。そしてストレスを溜めやすいことも共通しています。あなたも真面目で、責任感のあるひとだと思い... 2023.07.23 考えかた
日常 ”鏡を見る”たったこれだけで人生は変わる きらっくこんにちは。あなたは”鏡を見る習慣”はありますか?たとえば朝起きて洗面台に行き鏡を見るお出かけ前の身だしなみチェックで鏡を見るわたしは、あまり鏡を見ることが好きではありませんでした。なぜなら、じぶんの顔に自信がなかったからです。もし... 2023.07.23 日常
日常 【もう悩まない】20代につたえる~楽しく人間関係をつくる3つのコツ きらっくこんにちは。学生時代を終え、社会人になった20代のみなさん。これからたくさんの悩みに出会うと思います。そのなかでも、人間関係について悩むひとはたくさんいると思います。とくにあいてが何を考えているのかわからない上手なコミュニケーション... 2023.07.22 日常
日常 【断捨離まとめ】初心者や習慣化しているひとへ向けて~習慣化の方法やメリットとは きらっくきらっくです。あなたは、断捨離をしていますか?今回は、断捨離したことなかったわたしが、断捨離を習慣化できたおはなしです。断捨離という言葉は知っているけど、やり方がわからない断捨離をするメリットはあるの?習慣化しているのに、お部屋がキ... 2023.07.21 日常
日常 公私混同するなといわれても、こころに線はひけない きらっくきらっくです。あなたは、公私混同するなといわれたことありますか?わたしはあります。愛犬が死んでしまったときや、失恋したときなど悲しくてしごとに身がはいりませんでした。プライベートとしごとをしっかりと線びきをするのはとてもむずかしいで... 2023.07.21 日常
日常 断捨離できないあなたへ~実はあなたのせいだけではない せっかく断捨離を習慣にしたのに、汚部屋のままではありませんか?どうしてきれいにならないのでしょうか?わたしも実践している方法を教えます。 2023.07.21 日常