自己紹介

略歴と自己紹介

みなさん、はじめまして。

きらっくです。

わたしは、2022年5月時点で28歳の男です。

経歴としては、

  • 専門学校卒業後、正社員として就職し独り暮らしを始める
  • メンタルに不調をきたし、約3か月で退職
  • 実家に戻り療養しつつ、近場の仕事に就く
  • 人間関係の悪化により、約半年で退職
  • 3か月ほど無職を経験する
  • メンタルも回復し、また正社員として働き始める
  • 約6年働き、職場を退職
  • 1年にわたる無職期間(転機の到来
  • 2021年9月からアルバイトとして働き始める
  • 2022年5月より、糖質制限をはじめる

そして今にいたるのですが、基本的にメンタルは弱いかもしれません。

健康こそ最大の資本である

わたしは度重なる”鬱”に見舞われ、健康でなければ人生は楽しくならないことに気づきました。

また、父親や妹が糖尿病になり、不便でお金のかかる生活を間近に見ています。

なのでわたしも気をつけないといけないと感じ、2022年5月から”糖質制限”をはじめました。

糖質制限をはじめる前は、なんだか気だるいなと毎日感じていました。

しかし、糖質制限をはじめるとその気だるい感じもなくなり、明らかに以前とは変わりました。

その経験を経て、健康であることの重要性をあなたにもお伝えしたいと思い、ブログをはじめました。

糖質制限の考えかた

あなたは糖質制限と聞くと、ダイエットだと考えるでしょう。

もちろんダイエットにもつながります。

しかし、わたしは健康でいるための免疫力の向上に、一役買ってると思っています。

また糖質制限をするだけで、あなたのパフォーマンスも向上するので

お仕事や、勉強に対して取り組みやすくなるでしょう。

わたし自身も糖質制限をしてますが、たまに糖質を摂るとやはり不調がでます。

具体的なものとして、抑えきれないほどの眠気やネガティブ思考になること、集中力を保てないことなどになります。

そもそも、わたしたち人間の構造上、糖質を分解する能力は先住民族のころから変わっていません。

だからこそ糖質を多く取り始めた高度経済成長期に、病気になるひとが増えたのでしょう。

最大の資本であるあなたの健康を守るためにも、気になるものがあれば記事を読んで欲しいです。

病は気から

あなたも”病は気から”という言葉をご存知でしょう。

たとえば

「あー会社に行きたくない」

と思い続けると、だんだんと体に不調が現れます。

行きたくない理由は、人それぞれですが、その不調は確実にあなたの気持ちによって生じたものでしょう。

わたし自身も鬱になったのは、会社に行きたくないと思い続けたからです。

そこで、考えかたを改めようと思い、哲学書や仏教などの書籍を読みあさり

自己啓発や偉人の言葉・名言などの書籍もたくさん読んでいます。

いまでは、1カ月に15冊ほど本を読むようになり、健康につながることであれば記事にしています。

また、多方面から健康について記事にしているので、きっとあなたにもできることがあると思います。

最後に

あなたの健康だけではなく、あなたの身近なひとも健康にするために

有益な情報を発信していきます。

そしてわたしのモットーである

「ラクに楽しく生きる」

あなたと共に達成できることを叶えたいです。

それでは最後にもう一度。

”健康は最大の資本である

最後までおよみいただきありがとうございます。

今日もわたしはあなたと出会えて「運がいい」

タイトルとURLをコピーしました