
こんにちは。
あなたは努力をすれば報われると考えていますか?
今回は
- 努力は報われるのか
- 努力する意味ってなんだろう
- まわりの目が気になって努力しづらい
といった悩みや疑問にお答えします。
よく話題になる”努力は報われるのか問題”ですが、わたしは努力という言葉に疑問をもちました。
努力が報われるひとと、報われないひとのちがいとは一体なんなのか。
たとえば、元野球選手のイチローさんは努力の天才と言われています。
日々の積み重ねにより、安定した成績を残しつづけられた。
このことから、才能ではなく努力する天才と言われるようになったのです。
つまり、努力すれば報われるとも考えられます。
でも、努力しても報われないひとがいるのも事実です。
もし努力しても報われないと考えているのであれば、このまま読み進めどうして努力が報われないのか一緒にかんがえていきましょう。
それでは最後までよろしくおねがいします。
努力とはいったいなんなのか

努力とは、ある目的のために力を尽くして励むことと辞書にあります。
あなたはいまどんな目的のために努力していますか?
わたしはブログをもっとたくさんのひとに読んでもらって、笑顔を守るために努力しています。
飽き性で3日坊主なわたしですが、1年以上ブログをつづけています。
そこでわたしは思いました。
そもそもブログを書くこと、読んでもらうために試行錯誤していることを努力だと思っていないということです。
つまり、好きだから努力とは思っていない、好きだから苦もなくつづいているということです。
イチロー選手もおなじなのではないでしょうか。
野球が好きだから毎日かかさず練習をできたのではないでしょうか。
あなたがいま努力していることは、好きなことですか?
部活動を通して思ったこと

わたしは高校でバドミントン部に所属していました。
そのときの実体験と心境をすこしはなします。
バドミントンは遊び程度の実力で、ほぼ初心者でした。
もちろん高校ともなれば、経験者もいました。
どんな練習をするにしても、初めてのことばかりで毎日練習していました。
運がいいことに高校最初の大会に挑戦。
3か月、努力して挑んだもののボロボロで負けず嫌いなわたしは悔しい思いをしました。
そして”努力は報われない”と思いました。
しかしその負けはわたしに火をつけました。
努力ではなく、バドミントンを好きになった瞬間です。
じぶんが楽しくなるために、勝つために、磨くためにバドミントンに取り組みました。
そして2度目の大会。
初戦突破を果たしたのです。
さて、わたしのこの実体験を聞いて”努力は報われる”と思いますか?
努力が報われるひとと、報われないひとのちがい

わたしはそもそも努力だと思っていません。
ただ、楽しくてしかたなかったのです。
つまり努力とは、他人からの評価なだけであり、じぶんの評価とはちがうのです。
では努力が報われるひとと、報われないひとのちがいとはなんなのでしょうか。
わたしは、”じぶんを応援してくれるひとの多さ”だと考えます。
本当にすきなことであれば、周りの目も気にせずに取りくむはずです。
そしてそんなあなたに魅力を感じ、応援したいと思ってくれるひとが多くなり、周りからすると”努力をして報われたひと”と評価されるわけです。
影の努力を見せないようにするのも、ただじぶんが好きでやっていることをわざわざ言う必要はない。
じぶんは努力していると考えている時点で、だれかからの評価を待っているということです。
あなたはただ好きなことを、好きなだけ続けていればいいのです。
好きこそものの上手なれ

どんなに才能があっても、どんなに理でかためても、その物事を好きなひとには勝てないということわざです。
好きという感情は、とてつもなく大きいパワーを持っています。
好きなひとができれば、だれに頼まれるわけでもないのにいろいろなことを調べたり、頭のなかはそのひとばかりになると思います。
野球の才能があっても、どれだけ野球を知っていても、好きなひとには勝てません。
それをふまえて
- いまやっている仕事は好きですか?
- いまやっている趣味は好きですか?
- いまやっている勉強や部活動は好きですか?
好きなことをやるからこそ、努力は報われます。
そして好きなことをつづけていると、本当にやりたいことにたどりつきます。
わたしはブログで収益を得つつ、読んでくれているあなたの笑顔を守りたい。
笑顔が好きだから、その笑顔を守りたいという気持ちからです。
好きなことをしているひとの目はキラキラと輝きます。
まるで子どものようにキラキラしています。
あなたも好きなことをして目を輝かせながら、笑顔で人生をあゆみませんか?
まとめ
努力は報われないと考えるひとは、すでに他人のために取り組んでいることに気づき、本当に好きか一度考えてみてください。
努力は報われると考えるひとは、それだけあなたのことを応援してくれるひとがいることを忘れずに、これからも取り組んでください。
わたしたちは、幸せになるために生まれてきてます。
あなたはただ好きなことをして幸せになるために生きてください。

最後までお読みいただきありがとうございます。
きょうもわたしはあなたと出会えて「運がいい」
ありがとうございました。